【高2】校外活動(第1回スポーツ大会)
5月8日(木)、高校2学年第1回スポーツ大会がさいたまグラウンドにて開催されました。体育祭からわずか1週間後のグラウンドでの行事となりましたが、天候にも恵まれ、昨年度行えなかったグラウンドでのスポーツ大会を存分に楽しむことができました。
競技中は各クラスともルールやマナーを守り、好プレーも多く見られ、スポーツの楽しさを実感することができました。特に最終競技のクラス対抗リレーでは、大歓声の中、男女ともに白熱した走りを見せて大いに盛り上がりました。
閉会式後には学年目標である『松成』の字を全員で描きました。松の木は強度や耐久性に優れている植物であり、松の花言葉には勇敢や同情といった意味があります。これらを踏まえて、学年目標には以下の思いが込められています。
・まわりを引っ張る学年になろう。
・他人の気持ちを考えられる学年になろう。
・何事にも負けずに強い気持ちを持つ学年になろう。
生徒たちはこの目標を胸に、今後も様々な活動に取り組んでいくことを期待しています。






学年目標『松成』