【中・高】夏期休暇中の生活について
夏期休暇前最後の登校日である7月20日、全校集会が行われました。
生徒指導主任の吉川先生はこの長い休暇を利用して自己を大きく成長させてほしいというお話をされました。家族と将来のことについて話し合う絶好の機会でもあります。ぜひ有意義な時間を過ごしてください。
また、事故・事件に巻き込まれることなく元気な姿でみんなと9月に再会できることを、私たち教職員は心より願っています。
なお、表彰と全国大会出場を決めた中等部の水泳ならびに少林寺拳法(外部団体として参加)の壮行会も行いました。
≪今日の表彰≫
・中等部剣道部:「東京都中学校剣道大会夏季大会」
男子個人 第1ブロック 優勝
・陸上競技部:「東京都高等学校選抜陸上競技大会兼東京都高等学校陸上競技1年生大会」
男子1年生200m 第2位
男子1500m 第5位
男子3000m障害 第8位
男子3000m競歩 第4位
・剣道部:「全国高等学校剣道大会 東京都予選会」
男子個人 第3位(2名)
・SSH活動:「SSH東海フェスタ2024」
優秀賞
・中等部水泳:「東京都中学校選手権水泳競技大会」
女子50m自由形 第7位
女子100m自由形 第6位(全国大会出場決定)
・中等部少林寺拳法(外部団体):「東京都中学生少林寺拳法大会」
男子団体演武 第1位(全国大会出場決定)