【中・高】避難訓練・9月朝礼
9月2日に避難訓練を、翌3日に朝礼をそれぞれ行いました。
避難訓練の校長講話では、南海トラフ地震に対する備えなどのお話がありました。
月例朝礼で登壇した福岡先生(高等学校1学年主任代行)は、ご自身の体験を踏まえながら野心や夢を実現するために大切な心構えについてお話をされました。(福岡先生は本校に赴任する前、2013年の世界選手権(ブラジル)で銅メダルを獲得するなど柔道選手として活躍していました。それでも、オリンピック出場は叶いませんでした)
努力が必ず報われるわけではありませんが、人一倍の努力を積み重ねた人だけがチャンスを掴むことができるという福岡先生のメッセージを生徒たちはどう受け取ったのか……
その眼差しはとても頼もしそうに見えました。
≪今月の表彰≫
・漢検2級合格
・GTEC(スコア型英語4技能テスト)成績優秀者
・START2024(国際英語プレゼンテーション大会) 1st Prize
・中等部ダンス部
・中等部吹奏楽部 ※東日本大会出場決定
・陸上競技部
・男子バスケットボール部
・卓球部
・バドミントン部
・剣道部
・アーチェリー部
・ダンス部
・吹奏楽部
・水泳